運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2646件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

判決は、原告が行ったのはライブ活動であって、自衛隊若しくは隊員に対しての直接的な働きかけを伴う行動とは言えず、原告ライブ活動を行ったこと及びその内容について情報を収集すれば、原告が公にしておらず、また、一般的に公になっていなかった本名及び職業勤務先を探索する必要性は認め難い、プライバシーに係る情報として法的保護の対象となるべき本名及び職業勤務先について探索して取得、保有し、結果としてそれが明らかになっており

山添拓

2021-05-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

防衛省の、地域の防衛施設に関するいろいろを扱っている部署なのか、それとも、これからお尋ねする情報保全隊、これは中山副大臣も御存じと思いますが、情報保全隊が、本来は隊内の情報をきちんと保全する、情報漏れがないように、イージス艦などの情報が漏れた過去がありますから、そこで充実されてきたものですが、実はこの情報保全隊が、イラク派兵の折には住民に、一々その方の、どこで集会を持った、写真を撮る、そして、その方の本名

阿部知子

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

五条の次に六条というのもあるわけですが、この六条では、営業者旅館ホテルですが、旅館ホテルは、厚労省令に定めるところにより、宿泊者名簿を備えなければならないとあるんですが、ただ、これは、宿泊者名簿が、名簿を書けとは書いてあるんですが、本名を名のる義務が平たく言えばないんですね。ですから、偽名で泊まってはいけないということではないというのが非常に問題でありまして。  

武井俊輔

2021-03-30 第204回国会 参議院 法務委員会 第4号

こちらは商業登記簿ですけれども、役員の氏名に婚姻前の氏をも記録することができるようになりますという改正がなされまして、改正前は本名というか戸籍上の氏のみを記載できるというふうにされていたのが、平成二十七年二月二十七日以降、下の欄ですけれども、旧姓を併記することができるというふうにされております。

伊藤孝江

2021-03-30 第204回国会 参議院 総務委員会 第9号

それは、戦国武将を取っても、徳川家康織田信長豊臣秀吉と、その本名が、本人名前が出てくるんですね。  私、最近、「エール」、そして「おちょやん」というのは随分と凝っていまして、デマンドでも再放送を何遍も見ておるわけでございますけれども、しかし、「エール」でも、あの大作曲家古関裕而さんの伝記に近い物語だとか、あるいは今、「おちょやん」、浪花千栄子さんの。

二之湯智

2020-06-17 第201回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第4号

なお、お手元に配付いたしておりますとおり、本委員会に参考送付されました陳情書は、議員及び議員選挙立候補者に対して、保有国籍及び本名公開を義務付ける関係法令改正に関する陳情書外四件、地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は、視覚障害有権者への選挙公報の充実を求める意見書外七件であります。      ――――◇―――――

山本拓

2019-11-28 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

ここでは斉藤ひでみさんという、そういったペンネームで書かれておるわけですけれども、公立の高校の先生ということで、お立場もありペンネームということだったと思いますが、本日は本名でお越しいただいたということで、これは相当な御決意、覚悟と危機感の表れだというふうに思って、勇気を持って実名でこのように参考人としてお越しいただいたことに、心から敬意をまずは表したいと思っております。  

石川大我

2019-11-27 第200回国会 衆議院 法務委員会 第12号

そこでいろいろやりとりをしていって、政府からもお金調達をして、貿易のためのお金を国から、スリランカ政府から調達をして、それで準備を進めていったところ、何かおかしいな、いろいろそごがあるんじゃないかということで、とりあえず日本に行って直接会って話をしようということで、本名ダヌカという名前のパスポートをきちんと取得をして、ダヌカで入国するわけですね、日本に。  

初鹿明博

2018-05-11 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

高橋政府参考人 一般的に、子供、あるいはほかの子供が目にするような書類において本名使用を義務づけているような書類は、この指導要録以外は法令上はございませんので、あとは、実際に通称使用を認めるかどうか、あるいはそういったものにどう記載するかについては、国として明確な方針というものは定めておりませんので、保護者本人の意向、生徒指導上の配慮を踏まえて、各学校において適切に判断されるものと考えております

高橋道和

2018-05-11 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

串田委員 その際、学校校長が決定するのか教師が決定するのかというのはいろいろとあるんでしょうが、通称を利用するというのは、通称といいましても、本名と違う名前を使ったタレントみたいな意味通称というわけではなくて、これまでは戸籍上の名前だったというのが、ただ単に戸籍が変わることによって今までの名前を使うという意味では、別の名前を使ってきたわけではないという、そういう意味で、むしろそのままにしていたいという

串田誠一

2017-03-22 第193回国会 参議院 環境委員会 第4号

本名出してもいいとおっしゃったので、本人の了解を得てお名前を出しますが、今四十六歳です。この方は一九七〇年の十一月生まれです。お聞きしましたら、言葉がもつれる、何を言っているかなかなか分からない、なかなか頭の中で物事が整理できない、足はつる、目がちかちかする、成人してからは頭痛はほぼ毎日、眠れないときもあったと。

市田忠義

2017-03-09 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

ですから、ここを大事にしないと、これは例えばおくり名であって本名ではないとか、こういうことでどんどん名前変えていったら、例えばその後に出てきた大化の改新をやった中大兄皇子だって葛城王というある意味では本名があるわけですよ。江戸時代の絵師だった歌川広重だって本名安藤重右衛門ですよね。

松沢成文